-
お店のハナミズキも咲き始め、ラナンキュラスもよく咲いています!
本日は、開花情報! お店のハナミズキが咲き始めました。 また花壇に植えていたラナンキュラスラックスもよく咲いています! また青い小花のスイトピーも一輪花が咲いてきました! また遊びにきてください(^^) 世界一幸せな種苗園芸店へ🌵 ... -
癒されます!お店で咲いている旬のお花たちを感じる1日4/14(木)雨
昨日は久々の雨。 1日降り続き、乾いた畑もお水がしみたかと思います。 そんな雨の中でも夏野菜苗で忙しい店内においてキレイに咲いてくれているお花をアップロード(^^) クレマチスにタイムやミニバラ、ゼラニウム、癒されます😊 世界一幸... -
ヒナソウ、不思議なものでお客様のもとへお嫁にいきました!
何年も園芸店やってると、お花のお嫁に行く時期(売れていく時期)を感じるものです。 昨日朝は、きれいに咲いているヒナソウの植え込みが何故か目につきました。 結果、昨日お嫁に行きました。 何かそんな旬の時期があるんでしょうか。 癒されてもらえる良... -
ブルーのカーペット、ネモフィラなどに肥料あげに行ってきました!
昨日は、3月に植えさせていただいたお客様のお庭に肥料をあげに行ってきました! 3月に植えたブルーのお花はネモフィラ、黄色いお花は日向ぼっこ、赤めのお花はローダンセマム。 元気に咲いてくれていたので、肥料をあげる。 これでまだまだ咲いてくれそう... -
なんだ?子株がたくさんできているエケベリア「ファンタスティックマウンテン」
はじめて見ました! エケベリア「ファンタスティックマウンテン」 子株がたくさんできるのが魅力の多肉植物エケベリア! 入荷したのは、こちら苗になります。 あんな感じに育ててみたいですね。 この春チャレンジしてみよう! 世界一幸せな種苗園芸... -
グリーンのお花が好きで、八重咲きペチュニア「湘南ヴェルデ」入荷しました!
僕の勝手な好みで仕入れちゃいました! グリーン系八重咲きペチュニア「湘南ヴェルデ」 毎年、楽しませていただいております。 農家さんへ、今年も素敵な苗をありがとうございます😊 今年もキレイに咲かせたい❗️ 世界一幸せな... -
さくら総集編!今年撮影した桜をすべてあげてみました!
そろそろ散りはじめた今日この頃の桜 今年撮影した桜まとめてあげてみます! 今年もたくさん楽しませてくれてありがとう😊 世界一幸せな種苗園芸店へ🌵 ほっこり笑顔を忘れずに😊 松永花壇LINE公式アカウントお友達募集中... -
歯医者さんの植え替えとメンテナンスに行ってきました!
歯医者さんの玄関口のお花。 綺麗に咲かせてもらっています! ありがとうございます😊 また今日は、コニファーの植え替えにも伺いました! なかなか歳月のたったコニファーでしたが、無事植え替えて写真のように剪定も。 ビフォアー アフター ゆっ... -
歯医者さんの外周りに置く花木、植栽に行ってきました!
写真は、もう夜。 ひとつトネリコさんを鉢からぬくのに時間を要し、すべて植え終わったら晩になっていました。 植物さんの根はすごいです。 それだけゆっくりと時間がかけ成長していったんだなぁと感じ、ごめんねーと謝りながらお引越し。 そしてその他全... -
お祝いにもうすぐ咲く桜の鉢植えをお届けいたしました!
お祝いでもうすぐ咲く桜の鉢植えをお届けいたしました。 実際には、こちら現地で植えさせていただきました。 設置場所は、病院の入り口。 来院される方が、ほっこりしていただけると嬉しいですね。 開花は、来週かな。 世界一幸せな種苗園芸店へ... -
お嫁にいった看板娘、春のハンギングバスケット!
春のお花を贅沢に組み合わせて植えたハンギングバスケット。 いろいろなお花を一度に目線の高さで楽しめる空中花壇。 看板娘のひとりが昨日お嫁にいきました。 お客さんのところで、しっかり春をふりまいて欲しい😊 また新しい看板娘を植えちゃいま... -
見晴らし最高!おばあちゃんが片道40分で通う山の上の畑に配達。
静かな場所です。 お客さんのおばあちゃんが片道40分かけて毎日通う山の上の畑に配達へ行ってきました。 しかも急坂の連続。 これが健康の秘訣ですね。 何ごとも便利ばかりでなく、おばあちゃんの場合この山の上の畑との出会いが、今の健康なおばあちゃん...