-
花
植田ビオラの苗の入荷が始まりました!
パピヨンワールド ディアーナ レインボーウェーブ シフォンピーチ 春マンボー -
観葉植物
ロックガーデン作りました!
知り合いの経営者の方の会社の玄関横の花壇にロックガーデンを作成致しました。 左からソテツ、ユッカ、アガベ。 どれも寒さに強く、丈夫な品種です。 でも愛情(お水)のあげすぎにはご注意ください。 -
花
お馬さんパンジー・ビオラ入荷!
今朝は、寂しい売場だったのが、賑やかになりました! -
花
今年もお馬さんパンジービオラの苗の入荷が始まりました!
お馬さんシリーズは、ラベルをよく見るとユニコーンなんですが、お客さんが命名された愛称。 この苗を生産されている農家さんは、株張りと花芽を増やすために花摘みを3回してから出荷されます。 だから植えてからの成長が違う。 それでお客さんが気に入っ... -
種・苗
タマネギの極早生苗を植えれる時期です!
タマネギ極早生は、3月下旬収穫予定の品種です。 近年暖かくなっての収穫は病気発生のリスクがあるため、気温の低い時期に収穫できる極早生品種を植える方が増えてきています。 いつも作られるお客さんの声を聞くと、3月下旬に収穫して玉の大きい順に食べ... -
日記
大工さんとガーデンチェアを組み立て寄せ植えづくり
先日の土曜日、園芸教室を開催。 今回は、株式会社エムズワークスの道下さんにお願いしてガーデンチェアー組み立てをサポートしていただき、 完成したガーデンチェアに寄せ植えを致しました。 ちょっと大変だけど次はもっと大きめのタイプを作りたいという... -
道具
素敵な絵柄の鉢が入荷
観葉植物やお花を直接植えても良し、鉢カバーとして活用しても良し。 鉢だけ飾っても良し!? こんな絵柄の鉢はいかがでしょう。 -
日記
オリーブなどを植えれる鉢なども入荷です!
秋の園芸シーズン到来! 鉢で植物も引き立ちます。 何をどんな鉢に植えたらよいか迷われている方、お気軽にご相談ください。 -
花
クレマチス「水面の妖精」苗が入荷致しました!
新旧両枝咲きのクレマチス。 2回の剪定を行うことで、春の開花に続いて夏や秋にも花を楽しむことができます。 宿根草の植え付け時には、根の活着を促進させる「イエゲン」がおすすめです。 -
花
クレマチス「水面の妖精」苗が近日入荷予定!
宿根草の苗の植え時期ですね。 お店も少しづつ種類が増えてきている中、クレマチス「水面の妖精」の苗のご案内を卸屋さんからいただき近日入荷予定となりました。 素敵な花色ですね。 生産農家さんから栽培ポイントは、当店周辺(瀬戸内)では問題ないですが... -
花
斑入り葉キンギョ草、カラーリーフとしても楽しもう!
これから楽しめるキンギョソウ。 まだ気温の高い時期には少し涼しくも感じれるかな。 今の花が終わったら早めに草丈半分で切り戻しをして11月下旬ごろに、ひと回り大きくなった株で楽しんでください。 切り戻し後に肥料のこえたくんを忘れずに。再生のエネ... -
日記
ハロウィンコーナーが出来ました!
このハロウィングッズを製造販売されているメーカーさんは、デザイナーを全社員の半数以上抱える会社さん。 お人形の顔もこだわりを持って可愛く作られています。 お庭で玄関前でハロウィンを少し演出しませんか。
