-
華あられ
最近、佐藤園芸さん作のお花の苗を求めて来られるお客様が、増えました。 こちらのビオラの苗「華あられ」も佐藤園芸さん作。 やはり作る方でお花の咲き方、植えた後の成長の仕方が変わります。 土や肥料、水やりの仕方など。 愛情の伝え方、大事なのかと... -
巨大コチョウラン
昨日、花市場へ仕入れに行った時 巨大なコチョウランにでくわしました! まじめにビックリ‼️ いくらするんだろう? 何のお祝いだろう? 聞いたらうん十万円。 用途は、分からなかったけどすごい(^^) 昨日一番の出会いでした。 世界一... -
ストック
ストック お花からは良い香りがします。 冬のお花として春まで楽しめるのですが、大寒波(-5度ぐらい)は、要注意。 不織布など対策をしてあげると、キレイに長く楽しめます。 僕は、ストックの香りが好きです。 寄せ植えや花壇に植えたくなるお花です(^^) &... -
食べられるパンジー
ムーランフリルパンジー 食べられるパンジーだそうです。 食べないにしても食卓にお料理の脇に添えるだけでも優しい気持ちになれますね。 食事は、場を和ましコミュニケーションを円滑にする効果もあるとか。楽しく食事ができますよね。 そこにお花がある... -
こんなパンジーも
パンジーの育種が活発です。 写真のような八重咲きのような品種も。 キレイです🤩 寒さに強く秋から春まで長く楽しめるお花。 お花生活には、欠かせなかいお花となりました。 そしてお手入れも簡単。 初心者にも簡単に楽しめる。 11月は、パンジー... -
お庭
まだ途中ですが、お客様のお庭が少しずつ華やかになってきました。 これで春には満開に! 楽しみだし、お客様のお客様が喜んでいただき癒しとなればまた最高😊 これからも良い苗のご提供、ご提案を頑張ります。 ありがとうございました... -
美容院さんへ
松永の美容院KUさんにお店の前に植物をご依頼いただき寄せ植えを持っていきました。 ビオラ のエッグタルトを入れて明るくお客様をお迎え出来ると思います。 店舗の横で野菜作りも挑戦。 この度は鉢植えでエンドウ。 これはまだ苗ができていないので後日納... -
楽しい場所に!
昨日は、お客様のところに作ったハンギングバスケットを納品に行ってきました。 今年も喜んでいただきました。 そのお客様にいつも言っていただくのが、松永花壇に出会ったからお花を続けれる。 毎回ありがたく、とても励みになります。 これからもお客様... -
ハンギングバスケット植えました!
地元の歯医者さん。 夏から冬へハンギングバスケットもチェンジいたしました。 お花は、小輪パンジーのよく咲くスミレ。 花あがりよく、ビオラより目立つので遠目に目立つには最適! お店や病院にはアイキャッチに最適でございます。 2週間もすればもう少... -
エキナセア
お店のエキナセアの苗 まだ咲いています。 暖かいからなのでしょう。 気候の変化で遅くまで楽しめる。 来シーズンへの色見本にも最適。 何色をお庭に植えよう? 世界一幸せな種苗園芸店へ🌵 ほっこり笑顔を忘れずに😊 松永花壇LINE公... -
ポインセチア
ハロウィン🎃が終わり、11月に入り、 ポインセチアがならぶようになりました。 ポインセチアは、明るい室内がお好み。 寒さにはちょっと弱いです。 あと日当たりも重要! クリスマスアイテムのポインセチア、クリスマスに向けてしっかり盛り立てて... -
キンモクセイの香り
今、お店にキンモクセイを花瓶にいけています。 その周りは、とても良い香り😊 しかしこの香りが苦手な方は、ごめんなさい。 今年は、天候の影響で開花が遅れたみたいです。 でも季節は、感じれますね。 毎年環境条件が変わる度に、植物もそれに順...