観葉植物
-
多肉植物エケベリアいろいろ
多肉植物の仲間 エケベリア 寒さにも暑さにも強いたくましい多肉植物。 そして写真のようにいろんな色、形の品種があるのが魅力。 みんな違うからお互いを引き立て合えるのでしょうね。 お手入れ注意点は、葉のくぼみにお水を溜めないようにすること。 そ... -
ユッカ デスメティアーナ 初入荷!
「ユッカ デスメティアーナ」 ユッカといえばピンと尖ったものが多い中、尖ってはいるけどこの柔らかな曲がりに惹かれて初めて仕入れました。 特性を調べてみると 紅葉するユッカとして人気があるそうです。 ただ少し寒さに弱いので地当店周辺では地植え... -
クリスマスにぴったり!ポインセチアの飾り方とお手入れ方法
クリスマスシーズンになると、真っ赤な葉が特徴的なポインセチアが多くの家庭やお店で見られます。 華やかなポインセチアは、室内を温かみのある雰囲気で彩り、クリスマスムードを一気に高めてくれるとしてとても人気があります。 今回は、ポインセチアを... -
牛さんだらけのケーキ屋さんファームデザインズキッズさんとコラボ企画!多肉植物の寄せ植え後、ケーキセットを楽しんでいただきました!
まだ暑さの残る中でしたが、少し秋も感じながら日曜日の午後、ファームデザインズキッズさんの駐車場にて多肉のワークショップを開催させていただきました。そしてワークショップ後、ケーキセットを食べて頂くという日曜日午後の時間を過ごしていただきま... -
アガベ ブルーエンペラー コンパクトで耐寒性抜群!露地植えでも
アガベ、最近人気の多肉植物。人気の理由は、形の魅力。棘を愛でるのが好きとか。男性や若い方にも人気の多肉植物です。 はじめの写真の品種は「ブルーエンペラー」。コンパクトで耐寒性抜群。成長ゆっくりな品種なので鉢でも露路でも。棘の黒さと肌の青さ... -
松永花壇入荷のハゲイトウ アーリースプレンダーと1号サイズのミニ多肉
【ハゲイトウ アーリースプレンダー】 真っ赤が目を引くハゲイトウの苗が入荷いたしました! 単独でも寄せ植えでも秋を感じるアイテムです。 【1号サイズのミニ多肉入荷】 小さな多肉植物苗が入荷です。 こちらも単独でも寄せ植えでも 秋の多肉を愛でる時... -
観葉植物として楽しめるコウモリラン、ニコラスダイアモンドが入荷予定!
【入荷予告】 コウモリラン、ニコラスダイアモンドの苗、 今週末入荷予定!お楽しみに^_^ 【順調です!】 ハクサイ「オレンジクィーン」の苗づくり 芯がオレンジ色のハクサイ 食味が人気ですが、虫にも人気 虫対策はしっかりして 秋冬は美味しいハクサイを... -
【入荷しました!】 ペチュニア「ベルチャーム」 少しアンティークな色合いの八重咲きペチュニア
【あともう少し】 観葉植物の植え替えができるのもあと少し。寒さに弱いタイプは来年持ち越しがおすすめ。分からない場合はLINEでお問合せください。 【入荷しました!】 ペチュニア「ベルチャーム」 少しアンティークな色合いの八重咲きペチュニア 秋にペ... -
【入荷案内】 久々の多肉植物入荷です! これから少しづつ増えますよ
【あともう少し】 秋のジャガイモは、小さな種芋をそのまま植えるのが成功率UPの秘訣。小さな種芋、あともう少しとなりました。お早めに! 【入荷案内】 久々の多肉植物入荷です! これから少しづつ増えますよ ・ポーチュラカリア 雅楽の舞(上):寒さに弱... -
【トラデスカンチア ゼブリナ】 綺麗な葉色のトラデスカンチア
【ご案内】 「タマネギ苗ご予約受付中!」 特に年明け収穫の早い品種 9月下旬~10月上旬定植 レジにてお問合せください。 【トラデスカンチア ゼブリナ】 綺麗な葉色のトラデスカンチア 吊り鉢の状態で9/1(月)に入荷予定 目線の高さで観葉植物として楽しめ... -
【ポニーテール】 久々に入荷致しました! 女性の髪形に似ていることから「ポニーテール」
【ご案内】 テラリウム WROKSHOP 10/14(土)1部10:00~11:30 2部13:30~15:00 体験費用 4,400円材料費込み 定員/各回10名 場所:松永花壇2F講習室 【ポニーテール】 久々に入荷致しました! 女性の髪形に似ていることから「ポニーテール」 歳月... -
【ミリオンバンブー】 入荷致しました! 開運や金運を呼ぶ観葉植物として
ご案内】 お花の苗は、9月上旬から少しづつ入荷予定。 【ミリオンバンブー】 入荷致しました! 開運や金運を呼ぶ観葉植物として縁起が良いですね。 日当たりの良い場所を好むため室内の明るい場所へ置いてあげてください。 お水は表面が乾いて2,3日してか...