-
花壇の植え込み準備
昨日は、本日植え込みに行くお客様の花壇の準備をいたしました。 トレーに植物を入れてシュミレーション。 とにかく寒さに強いものシリーズで! 喜んで頂けるよう楽しみます(^^) ※ビックボス風 世界一幸せな種苗園芸店へ🌵 ほっこり... -
リース作り
秋冬は、リース作りに最適。 植物の成長が緩やかだから。 現在、リースが人気のためリース作成のご依頼も多いです。 ただ時間と集中力が必要なため、お待ちいただいている感じです。 まずは、写真のようにセットしてからの植え込みです。 世界一幸... -
贈り物に
写真の寄せ植え、贈り物にしていただけました。 寒さに強く、お手入れ簡単な植物達の寄せ植え。 喜んでいただけたかな。 ご依頼いただければ植え込むこともできます。 鉢の持ち込みも可能です(^^) 世界一幸せな種苗園芸店へ🌵 ほっこり笑顔... -
お花のカレンダー
お花のカレンダー プレゼント企画スタート致しました! タキイ種苗さん作のカレンダー。 お花の写真がとてもキレイです。 まずお花、そして組み合わせやセッティング、最後にカメラマン。 各プロが手がけるとこんなにキレイ。 ひとつのことを極める、そし... -
韓国料理屋さんへ
昨晩は、中学の同級生と卒業して30数年はじめて飲みに行きました♪ 地元松永の韓国料理屋さん。 お料理も美味しく、ボリューム感たっぷり。 お店の方とも楽しくお話できて、充実した時間となりました。 お料理の写真を撮るのを忘れていました😅 また... -
まだまだパンジービオラ 入荷
まだまだパンジービオラ 入荷 これから寒くなり本格的に夏の植物も終わりをつげる時期。 ご安心下さい。まだまだオススメ農家さんからの苗は、入荷しております。 ただ寒くなってきたので、暖かい格好でご来店下さい。 選ぶのに迷った時は、ご相談ください... -
フェア最終日
昨日は、フェア最終日で駄菓子屋さんの「りきまる」さんにご出店していただきました。 子供さんを連れてご家族でご来店いただいたりと、たくさんの出会いがありました。 駄菓子を食べている子供達をお父さんが見て、お母さんはお花のお買い物。 小さい子供... -
ハンギングバスケット植えました!
地元の歯医者さん。 夏から冬へハンギングバスケットもチェンジいたしました。 お花は、小輪パンジーのよく咲くスミレ。 花あがりよく、ビオラより目立つので遠目に目立つには最適! お店や病院にはアイキャッチに最適でございます。 2週間もすればもう少... -
見える化
昨晩は、中小企業家同友会(経営者の勉強会)で熊野の「おか半総本店」へSDGsの取り組みのお話を聞きに行ってきました。 その中にゴミの分別の話があり、ゴミの分別の効果は、ゴミが減ったことだとご報告いただきました。 それはやはり見える化だそうです。 ... -
キンモクセイの香り
今、お店にキンモクセイを花瓶にいけています。 その周りは、とても良い香り😊 しかしこの香りが苦手な方は、ごめんなさい。 今年は、天候の影響で開花が遅れたみたいです。 でも季節は、感じれますね。 毎年環境条件が変わる度に、植物もそれに順... -
道の駅へ
昨日は、お店は営業していましたが、僕がお休みをいただいていました。 そこで空港の近くの道の駅オーチャードへ行ってみました! 空港の近くは、すでに紅葉してキレイ(^^) また道の駅では、地元の食材を使った素敵な商品がめじろおし。楽しい空間でした。... -
また明日も楽しもう!
今日も一日ありがとうございました。 こんな夕日でした。 お店のハンギングバスケットにさす夕日。 お花の色は、分かりにくいですが何か良い空間でした。 また明日も楽しもう😊 世界一幸せな種苗園芸店へ🌵 ほっこり笑顔を忘れずに...