-
ご訪問
昨日は、お客様のところへ植物相談に行ってきました。お役に立てたかな。 しっかりとお手入れされていて夏のお花がまだまだキレイ。 ご購入いただいた植物を育てていただき、またそれを見ることができて嬉しいです。 今後ともよろしくお願いします。  ... -
掲載していただきました!
シニアに役立つ情報誌「ぐらんふぁーま」に掲載していただきました。 これからの季節のオススメなどご案内させていただきました。 街でみかけたら見てみてください。 次回は、来年1月号に(^^) 世界一幸せな種苗園芸店へ🌵 ほっこり笑顔を忘... -
ザクロ
ザクロがさけてる。 スタッフの方がお家からザクロを持ってきてくださいました。 玄関前にザクロの木があって、下を歩いていたら頭の上に落ちてくるそうです。 結構危険😅 今回このザクロは、レジ前にて花瓶に活けてあります。 ご来店時は、... -
パンダ
松永花壇にパンダ🐼がいます。 もうお店にやってきて数年たちます。 時々お嫁にいきます。 いい人にご購入いただき、大事にしてもらっているのだと思います。 ありがとうございます(^^) ただ名前をつけると情がうつるので名前はありません。 ... -
ペチュニアホワイトダブル
ペチュニアホワイトダブル ペチュニアの白花の八重咲き の吊り鉢。 日当たりの良い軒下で冬を越します。(瀬戸内では) だから春にはボリュームのある状態からスタート。 楽しめる期間が長くなります。 ペチュニアは、秋植えがオススメです(^^) 世界... -
ニョキニョキ
多肉植物 このニョキニョキ 気に入りました。 上へ向かって伸びる いくつになろうとも向上心のかたまりでありたい。 昨日より今日、今日より明日。 そんなことを感じさせてくれる多肉くん ニョキニョキです。 世界一幸せな種苗園芸店へ🌵 ほ... -
秋のガーデニングフェアご案内
秋のガーデニングフェア 10/15(金)〜10/17(日) 多肉植物や今が植えどきの花苗、カラーリーフ、球根などモリモリ(^^) 多肉植物は、独断と偏見で僕の好みでいろいろ揃えてみました。 花苗は、まだパンジービオラ は早いです。来週から。そのかわり今植えどき... -
モンステラ植え替え
ご近所の会社さんの 観葉植物モンステラ 10年近くたっていて巨大化 鉢が小さくなったため 植え替えいたしました。 これでリフレッシュ。 支柱でちょっと矯正もして 喜んでいただけました(^^) 世界一幸せな種苗園芸店へ🌵 ほっこり笑顔を忘れ... -
カリン
今日は、カリン。 昨日に引き続きみのりの秋をご紹介。 こちらもお店の木になっています。 ご来店された方は、どこにあるか探してみてください。 まだ青く、黄色になるまでもう少し。 カリンも強いですね。 世界一幸せな種苗園芸店へ🌵 ほっ... -
ザクロの実
ザクロを発見! 昨日お店を開ける時、駐車場でザクロの木にザクロがなっていました。 懐かしい。 子供の頃、食べたけどなかなか大変。 忍耐力がないので長続きしませんでした。 それ以来ザクロは、実を眺めることにしています。 世界一幸せな種苗園... -
良い土から
お客さんに立派な枝豆いただきました。 美味しかったです😊 野菜も作る環境で同じ品種でも味が変わりますね。 やっぱり土づくりは、大切だと感じました。 生育もそうですが、野菜なら味、お花なら咲き方が変わります。 まずは良い土から。 ... -
秋のガーデニングフェアご案内
秋のガーデニングフェア 10月15日(金)〜10月17日(日) 多肉植物や宿根草、球根など 植え時の植物盛りだくさん。 ガーデンシクラメンやカラーリーフもオススメ😊 またオススメ培養土や陶器鉢、アイアン資材などもお買い得に! 秋の良い季節。ちょっと...