-
わくわくします!
芽吹きだしたのは、セダムのアトランティス。 刈り込んでバックヤードで管理していました。 すると写真のように芽吹き。 芽吹きは、いつ見てもわくわくしますね(^^) よき芽吹きのために、明日から寒肥、薔薇フェア。 1/8(土)〜1/15(土)※1/9(日)はお休み 詳... -
ベゴニア ボリアス
ベゴニア ボリアス 室内の明るいリビングなどで楽しんでいただけます。一軒家の玄関は、この時期寒いかも。 今年の初植物! 入荷致しました。 今月の贈り物にも如何でしょう(^^) 世界一幸せな種苗園芸店へ🌵 ほっこり笑顔を忘れずにὠ... -
寄せ植え
我が家の寄せ植えです。 寄せ植えも名前の通り、いろんな植物を寄せて植えたもの。 それぞれが、輝いてこそ寄せ植えした時に映えるのかと。 やっぱり仕入れが大事ですね。 今年は、より一層輝いている植物を仕入れれるよう頑張ります! 植物との一期一会を... -
姫路へ
昨日は、奥さんの実家がある姫路へ行ってきました。 たくさんの方が街にでられていました。僕もそのひとりですが。 でもマスクは、みんなしてる世の中。 いろんなことが、コロナ前とは変わってきています。 植物も変化に少しずつ対応しているそうです。 人... -
椎茸の植菌シーズン
この寒い時期に椎茸の植菌シーズン。 落葉したコナラの木などを原木として椎茸菌を打ち込んでいきます。 まず原木を切られる方は、切って約1ヶ月干して木の水分をぬいてから植菌を。 そしてドリルで原木に菌を打ち込む穴をあけていきます。ポイントは、切... -
SDGs
昨日の中国新聞にSDGs。 SDGsとは、この地球で豊かに暮らし続けるために国連によって掲げられた持続可能な17の開発目標。 広島県の現状が記載されていました。 松永花壇では、まずお花や野菜作りを通して11番の「住み続けられるまちづくり」により貢献でき... -
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます🌅 本年もどうぞよろしくお願いします。 2022年が皆様にとって笑顔多き一年になりますように。 今朝は、初日の出を見に行きましたが、 ちょっと雲が多かったです。 でも雲の隙間から😊 世界一幸せな種... -
金運アップ植物おすすめ厳選7種!風水でもよく使われる金運が上がる植物を育ててみませんか?
新型コロナウイルスの影響により、お仕事が減ってしまったり、旅行やレジャーにも行かれなかったりということが続いてしまっております。 2022年は今よりもグッと明るい一年にしたいものです。 そこで少しでも明るい一年となりますように、風水でもよく使... -
今年最後の植え込みご依頼
今年最後だろう植え込みご依頼。 ちょっと大きなお正月寄せ植え。 ホッとする福が訪れるといいなぁ。 昨日、納品もしてきました。 大処分セール 明日12/30(木)まで 葉牡丹寄せ植えやシクラメンなどが20%off〜 世界一幸せな種苗園芸店へ🌵 ほ... -
門松納品!
いよいよお正月が近づいてきました! 毎年ご注文いただくお客様に門松🎍の納品。 風があるなか無事納品でき、喜んでいただけました😊 松永花壇は、本日28日(火)より 最終日30日(木)まで 大丈夫セール! 葉牡丹寄せ植え、シクラメンなど20%of... -
シック系葉牡丹
近年、シック系ハボタン苗の生産が増えたように感じます。 これは何を意味するんだろう? 時代背景? ただ赤、白、ピンクの次は、シック系? 植え込んだシック系ハボタンを見ながら感じる年末の今日この頃です。 世界一幸せな種苗園芸店へ🌵... -
昨日は、こんな場所にも
昨日は、写真のような場所。 足を踏み外すと、溝へ落ちちゃう。 慎重にドキドキしながらお花を植えました。 なぜならこの前を通られる方から、お花がよく見えるんです。やっぱり喜んで頂けるのは、お客様も嬉しいし、僕も嬉しい。 でも次回は、もう少し安...