-
ヒナソウ、不思議なものでお客様のもとへお嫁にいきました!
何年も園芸店やってると、お花のお嫁に行く時期(売れていく時期)を感じるものです。 昨日朝は、きれいに咲いているヒナソウの植え込みが何故か目につきました。 結果、昨日お嫁に行きました。 何かそんな旬の時期があるんでしょうか。 癒されてもらえる良... -
ブルーのカーペット、ネモフィラなどに肥料あげに行ってきました!
昨日は、3月に植えさせていただいたお客様のお庭に肥料をあげに行ってきました! 3月に植えたブルーのお花はネモフィラ、黄色いお花は日向ぼっこ、赤めのお花はローダンセマム。 元気に咲いてくれていたので、肥料をあげる。 これでまだまだ咲いてくれそう... -
まずはミニトマト!低温に強い順に植えていく
夏野菜の苗、植え付けシーズンに入りました。 でも今は、寒さ対策が必要! 対策無しだと、最悪枯れますが成長が止まってしまいます。 苗帽子など寒さ対策忘れずに! そして野菜の中でも、寒さに強め弱めがあってトマトが1番強め。だから順番に植えるならま... -
可愛い春のお花たち!いろんな花色を楽しめますね
4月、たくさんの種類のお花がやってきます。 その中で少しご紹介 ホクシャ 八重咲きカリブラコア ロベリア ダイアンサス 何を育てようか迷いますね(^^) 世界一幸せな種苗園芸店へ🌵 ほっこり笑顔を忘れずに😊 松永花壇LINE公式アカウ... -
春はハーブを楽しもう!ワイルドストロベリーも実がつきはじめる⁉︎
今、ワイルドストロベリー🍓は花が咲いています。 この花のあとに小さな実が確認できるようになります。 楽しみですね(^^) 風通しの良いところで育てることが大切かと思います。 あとは土の表面が乾いたら水やり。 鉢植えで、楽しんでもらえたらと... -
なんだ?子株がたくさんできているエケベリア「ファンタスティックマウンテン」
はじめて見ました! エケベリア「ファンタスティックマウンテン」 子株がたくさんできるのが魅力の多肉植物エケベリア! 入荷したのは、こちら苗になります。 あんな感じに育ててみたいですね。 この春チャレンジしてみよう! 世界一幸せな種苗園芸... -
グリーンのお花が好きで、八重咲きペチュニア「湘南ヴェルデ」入荷しました!
僕の勝手な好みで仕入れちゃいました! グリーン系八重咲きペチュニア「湘南ヴェルデ」 毎年、楽しませていただいております。 農家さんへ、今年も素敵な苗をありがとうございます😊 今年もキレイに咲かせたい❗️ 世界一幸せな... -
さくら総集編!今年撮影した桜をすべてあげてみました!
そろそろ散りはじめた今日この頃の桜 今年撮影した桜まとめてあげてみます! 今年もたくさん楽しませてくれてありがとう😊 世界一幸せな種苗園芸店へ🌵 ほっこり笑顔を忘れずに😊 松永花壇LINE公式アカウントお友達募集中... -
焦らない!トマトやキュウリなど夏野菜苗の植え付けは暖かくなってから
お店の桜も満開です! 暖かくなってきました。 でもトマトやキュウリなど夏野菜苗には、まだ寒い時間帯も。 安全なのは、瀬戸内で4月中旬以降 最低気温が上がれば、根をしっかり張りやすく、後の成長がちがいます。 それまでは寒さ対策しましょう! 松永花... -
春はハーブを楽しもう!ゼラニウムの華やかさは見てて最高です
ゼラニウムもハーブですね。 香りは好みがありそうですが。 でもお花は立派😊 お手入れは、 日当たりの良い軒下で楽しむのが一番! 液肥を定期的にあげて、花柄をまめに摘む。 これだけで、かなり応えてくれると思います。 よく雑誌にある花いっぱ... -
春はハーブを楽しもう!ミミが可愛いフレンチラベンダーは逞しい
本日は、フレンチラベンダー! イングリッシュラベンダーよりは、少し香りは劣りますが、良い香りがします。 そしてラベンダーの中では、逞しい! 一番、生存率が高い。 お花が終わったら来年に向けて新しい枝をだすためと、夏場の蒸れ防止のために丈三分... -
春はハーブを楽しもう!ナスタチュームのビタミンカラーで心もリフレッシュ
ナスタチュームのビタミンカラー、元気が出ます! 新生活が始まり、ちょっとお疲れの方は目で愛でてビタミンを取り入れましょう! ナスタチュームは、春のお花。 お手入れは、土の表面が乾いたら水やりと、液肥を週一。 終わった花や古くなった葉(黄葉)を...