-
レモンの花が終わり、着果の準備が始まりました!
写真は、レモンの花が終わったあとです。 この終わった後に着果していくのですが、もちろん全て着果するわけではありません。 よりしっかり着果の可能性が高いものが残り、他は落ちていきます。 栄養の分散を防ぐために。 ちょっとセンチメンタルだけど、... -
え!これハイビスカス⁉︎花市場で出会ったブルー系ハイビスカス
昨日は、花市場へ仕入れの日。 そこで出会ったのが、ブルー系ハイビスカス! 何ともシックな。 これは注文品だったので、この度は仕入れること出来ず。 来週、注文してみようと思います。 花市場へくるといろんな花にも出会えます。 楽しいです(^^) ... -
薬局屋さんの入口にハンギングバスケット夏バージョン!
お花のお手入れにいく、近くの薬局屋さん。 夏用にハンギングバスケット植えて持っていきました! その他にもパンジーを植えてる冬バージョンの鉢は、持ち帰ってまた夏用に植え替えです。 どこも気温があがり、パンジーが伸びてきて植え替えですね。 お気... -
夏に向けてのちょっと大きめプランターに密にならない寄せ植え
この度は、夏に向けて密にならないように株間に余裕を持たせた寄せ植え。 初めは寂しいですが、しげる夏が楽しみ😊 昨日、お客さんのところへ納品してきました。 これでも茂れば密になるのでメンテナンスは必要ですが。 世界一幸せな種苗園... -
常緑アジサイ プレミアムサファイア、久々に6月上旬入荷予定!
常緑で、花後にブルーの実がつくアジサイ 「プレミアムサファイア」 2年ぶりに6月上旬入荷予定! 世界一幸せな種苗園芸店へ🌵 ほっこり笑顔を忘れずに😊 松永花壇LINE公式アカウントお友達募集中🍀 以下のリンクから友だち追... -
サツマイモの苗入荷していますが、収穫約100日前が植え付け時!
サツマイモ苗は、収穫したい時期約100日前が植えどき。 たとえば5月下旬でまだ残暑厳しい⁉︎9月下旬頃。 なので苗の販売は6月中旬頃まで(この辺りでは) 只今、ご予約承り中。 あと、新しい病気モトグサレ病が流行っているとのこと。 サツマイモに限... -
冬に剪定をさせていただいたお客さんのつるバラが満開です!
冬にお客さんのつるバラを剪定させていただきました。 そして肥料はバイオゴールド。 今日伺ったら満開でした。 嬉しいですね😃 きれいに咲いてくれてありがとう😊 世界一幸せな種苗園芸店へ🌵 ほっこり笑顔を忘れずにὠ... -
久々に眺めた地元松永湾、時にはゆっくり癒しの時間に!
配達で松永湾沿岸の会社さんへ行ってきました。 お店から約1kmぐらいのところに松永湾があります。 遠くないけどあまりゆっくり眺めることありません。 何も変わりない湾ですが、この松永が下駄の町だった時は、木材がたくさん浮いていました。 少しの時間... -
約100へーべ分の畑に!お任せ野菜苗セットはじめてのご依頼
約100ヘーベ分の畑に植えれる野菜苗、お任せセットを作って欲しいとご依頼。 はじめてそんなお任せセットを作ってみました! 結構、想像の中で作りました。 でもどんな品種がくるのか分からないワクワク感はあるのかな。 これをヒントに新しいサービス考え... -
卸屋さんからご案内のあったアジサイ エンジェルワルツ週末入荷予定
いつも素敵な植物を生産される農家さんの植物を紹介していただく卸屋さんからのご案内のひとつ。 アジサイ エンジェルワルツ 初めて見ました! アジサイ は毎年新しい出会い。この時期ワクワクしますね。 ひとつ気をつけないといけないのは、購入後急に強... -
食べれないけど、いつも美味しそうに見えるグリーンネックレス
グリーンネックレスの苗が入荷致しました! キレイに作られているからグリーンピースのようで美味しそうと感じるのは僕だけでしょうか? 多肉のなかでは、お水がいる方と生産者さんに教わりました。 ちょっとお気に入りの鉢などに植えて飾りたいですね。 ... -
パンジーなど冬のお花から夏のお花へ植え替え作業スタートです!
ゴールデンウィークが終わり、母の日が終わり、気温がいよいよ上昇し始めますね。 そうなるといよいよ冬のお花が終わってくるので本格的に植え替えスタートですね。 早速一件、昨日夕方、歯医者さんの玄関前の鉢植え替えてきました。 植え替え直後は、ちょ...