-
希少なエキナセアの苗が入荷いたしました!お庭の仲間にいかがですか?
【 入荷案内】 希少なエキナセアの苗が入荷いたしました! エキナセア は 6月から9月頃まで暑い夏場に長期間咲いてくれる嬉しい宿根草。(冬場は地上部が枯れます)草丈は50~60cm程度。 そのため切り花の 少ない夏場にとても重宝され、 水を吸い上げ... -
輝く地域の中小企業大博覧会に出店いたします!多肉の大型寄せ植えも
【 ご案内】 輝く地域の中小企業大博覧会に出店いたします! 今週7月8日(土)10:00~16:00 場所:エフピコアリーナ福山(メインアリーナ) 申し込み不要、駐車場300台 是非、子供さんと一緒に遊びにきてください。 もちろん大人だけでも大丈夫です! 松永花... -
雨の合間、ペチュニアの花柄摘みをしました!傷みの予防でこまめに
【 花柄摘み】 雨の合間、ペチュニアの花柄摘みをしました。 ペチュニアは、長雨にあたると写真上のように花柄がドロドロになります。この状態で太陽光線を浴びると腐りますよね。結果、付着している葉が傷み病気になる悪循環。ちょっと花柄摘みで写真下の... -
お客様お持ち込みのサンセベリアの株分け致しました!お気軽にどうぞ
【 株分け 】 サンセベリアの株分けをいたしました。(お客様お持ち込み) サンセベリアの株分け、植え替えはこの暖かい時期です。根張りが強いため放置しておくと鉢が破損することも。数年株分け、植え替えをされていない方はご検討ください。お持ち込みも... -
ハイドランジア パープルスプレンダーの鉢植えが入荷!来年も綺麗に楽しむコツも掲載
ハイドランジア パープルスプレンダーの鉢植えが入荷いたしました。 花が終わってもそのまま管理していただければ綺麗なアンティークカラーになり、10月ごろまで造花のような変わったアジサイを楽しめる品種です。 綺麗に楽しむコツは ・直射日光に当てな... -
丹波黒大粒大豆、小分け販売もしております!まき時は6月下旬がおすすめ
そろそろまき時になる丹波黒大粒大豆。 そんなに種が必要ない方には量り売りもやっております。 簡単に栽培ポイント種まき編 ポットで苗を作る場合は一ポットに一粒まき。 直播は保険をかけて2~3粒まき。全部発芽したら間引きをしてください。 あと種まき... -
1,000輪咲きヒマワリ サンビリーバブルを植えて夏はヒマワリ三昧^_^
お疲れ様です。 このヒマワリは素敵です! とてもよく咲いてくれます。 やっぱり夏にヒマワリが咲いているのを見ると元気をもらいますよね。 夏のエネルギーチャージのアイテムのひとつにサンビリーバブル育ててみませんか? -
タマネギが年明けに収穫できる苗のご予約受付中!
近年、タマネギが春の天候や夏の暑さの影響で遅く(翌年3月)までの貯蔵が困難になり、秋にはスーパーでタマネギを買うという声をよくうかがいます。 そのため早生系が少しでも早く収穫でき、食べれると嬉しいですよね。 そこで年明け収穫できる品種の苗をご... -
セダム ブルービーンの苗が入荷致しました!
数ヶ月前に予約注文していた セダム ブルービーン 苗が入荷致しました! 毎日の観察が楽しみです^_^ -
ニチニチソウの苗も入荷が始まりました!本日は暑い日になりそうです。
夏花の代表花 ニチニチソウ 通常サイズと小輪サイズどちらがお好みですか? バラ&夏花フェア 5/20(土)〜5/26(金) ポイント3倍! ナガオカユーキ5号ネット販売※小袋も始めました! https://lin.ee/i97oNzA 👈松永花壇LINE公式アカウン... -
5月14日(2023年)は母の日 松永花壇人気&おすすめ7種!今年はこの植物プレゼントしませんか?
2023年5月14日(日)は、母の日。 喜んでもらえるお花をプレゼントしてもらいたいです。 松永花壇人気&おすすめ7種をご紹介いたします。 育てる楽しみも実感してもらいたいですね。 【人気&おすすめ植物1】秋色紫陽花品種『マジカルレボリューション』ブル... -
今週12日(日)は母の日。本日花市場花満さんへ仕入れに行ってきました!
本日は、花市場花満さんへ仕入れに行ってきました。母の日は、12日(日)です。 写真は、ハイドランジア マジカルレボルーション。