Loading
初めての方へ
店舗紹介
松永花壇マルシェ
自給自足コンテナ『家族の菜園』
ガーデンエクステリア
ブログ
育て方
種・苗
野菜
花
果物
日記
お客様の声
アクセス
お問い合わせ
20230116_233851693_iOS-2048×1536
HOME
20230116_233851693_iOS-2048×1536
2023.01.18
Tweet
Share
Hatena
Pocket
RSS
feedly
Pin it
Tweet
Share
Hatena
Pocket
RSS
feedly
Pin it
関連記事
たねまき培土は、
松永花壇、肥料人気ベスト5!やっぱり質と...
咲きました❣️...
ヒナソウ、不思議なものでお客様のもとへお...
ワケギ栽培、収穫への秘訣!種屋さんが教え...
ストック
お祝いにもうすぐ咲く桜の鉢植えをお届けい...
畑や花壇、古い土の改良剤にオススメなバイ...
最近の記事
2023.01.30
クリスマスローズが入荷!それぞれ個性があるのが素敵です
2023.01.29
ハーデンベルギア、冬の玄関先に飾りたい!
2023.01.28
育種オリジナル選抜八重咲きアネモネ「シフォンダブル」優しい花色がオススメ!
2023.01.27
花サイズが500円玉くらいのダイコンソウ「スプリングマーマレード(宿根草)」
2023.01.26
アステリアレッドデビル、植栽や寄せ植えに活躍!
おすすめ記事
2022.09.04
ダイコン栽培、収穫への秘訣!種屋さんが教える3つのポイント
2021.12.31
金運アップ植物おすすめ厳選7種!風水でもよく使われる金運が上がる植物を育ててみま...
2020.08.26
発芽適温
2020.08.25
種を播くこと
よく読まれている記事
金運アップ植物おすすめ厳選7種!風水でもよく使われる金…
新型コロナウイルスの影響により、お仕事が減ってしまったり、旅行やレジャーにも行かれなかったりということが続いてしまってお…
動物性アミノ酸の入った肥料ナガオカユーキ、美味しいが役割!
ナガオカユーキ5号は肥料です。 役割としては、美味しいが役割の肥料です。 ちょっとお値段するけど、美味しい野菜作りに活躍…
セダム「ホワイトストーンクロップ」の特徴を知って楽しもう
セダム「ホワイトストーンクロップ」 エケベリア「プロリフィカ」とセダム「玉葉」の交配種。 葉ざしも容易にでき、色を出した…
アキレア アップルグリーン
新品種 アキレア アップルグリーン ノコギリソウ(ヤロウ)の一種でライム葉の最新品種です(^^)小さな1cmほどの可愛い…
ペチュニアは、秋が植え時
瀬戸内では、冬越し出来るペチュニア。 場所は、日当たりのよい軒下で栽培です。 だから春は少し成長した状態から楽しめるので…
新しいトレニアをご紹介!斑入りがステキなトレニアスィートマジック
まずカラーリーフがキレイであり、涼しげですね。 こんなトレニアがあるなんて。 これから夏に向けて楽しめますね♪ 寄せ植え…
多肉植物
1号サイズの多肉植物の苗が入荷です。 3月に入り、土いじりが楽しくなる季節。 多肉いじりも楽しいですね。 多肉の寄せ植え…
カンタン!春に差が出る『寒肥(かんごえ)』とは?冬の寒…
寒肥は"かんごえ"と読みます。 寒肥とは、寒い時期に与える肥料のこと。 気温が下がると植物の根っこは休眠状態となります。…
来年も楽しめるサルビアビックブルー
元気な苗が入荷致しました。 「サルビアビックブルー」名前の如く大きく成長致します。 そして秋遅くまで咲いてくれるのが嬉し…
ビオラ ヌーヴェルヴァーグ
ビオラ ヌーヴェルヴァーグ 数年前に知り合いの園芸店さんのご紹介で佐藤園芸さんのヌーヴェルヴァーグに出会いました。 こ…
カテゴリー
お客様の声
その他
日記
果物
種・苗
肥料
育て方
花
観葉植物
道具
野菜
検索
検索: